マカとの飲み合わせについて
ノコギリヤシは前立腺肥大症に効果があり、他にも抜け毛の予防効果もあるとされています。
これは、ノコギリヤシには悪性の男性ホルモンの働きを抑制するためとされています。
ノコギリヤシには、こうした男性特有の悩みを解消する効果があるのですが、同じように、男性の悩みを解消するサプリメントとして、マカも良く知られています。
マカは、南米のペルーに植生するアブラナ科の植物で、根が薬用ハーブとして用いられています。
マカは、ペルーではインカ帝国の時代、滋養強壮のための食べ物として珍重され、アンデスの人参とも呼ばれ、特産階級の食べ物になっていた、ともいわれています。
現代になってからも、研究により、必須アミノ酸や亜鉛、たんぱく質など必須栄養素が多く含まれた、優れた栄養食品であることが明らかになっています。
マカは栄養成分を豊富に含んでいることから、精力増強にも役だち、男性機能を高めてくれることから、天然のバイアグラ、とも言われています。
また、老化を防ぎ、アンチエイジングの効果も期待されます。
加齢とともに生じる前立腺肥大や薄毛の悩みや、精力減退に対し、ノコギリヤシやマカのサプリメントを利用することで、男性特有の悩みも解消されるかもしれません。
サプリメント購入の際は、成分表示を良く確かめ、信頼できる商品を購入したいものです。
女性に不調にも良いマカ
ノコギリヤシとマカの組み合わせは相性がよいので、サプリメントでも一緒に配合されているものもあります。
別々に飲んでも特に問題がないようで、男性の悩みを解消する成分としてどちらも重宝されています。
では、女性にはどうなのでしょうか?
実はマカも、ノコギリヤシと同じように女性が摂取しても問題ない成分となっています。
女性がマカを服用する事で、生理痛や生理不順などの月経、不妊症、更年期障害、ダイエット、冷え性などの症状を緩和すると言われているのです。
マカには、女性ホルモンの働きを活性化させる働きがあるグルコシノーレスやステロールといった二次性代謝物や植物エストロゲン、アルギニンといった成分が含まれています。
他にもホルモンの調整に役立つ成分があり、これらが良好な状態になるようにとサポートしているのです。
特に女性は中年と呼ばれる年齢になると、更年期障害に悩まされるようになります。
マカがもつ成分が女性ホルモンのバランスを安定させて、症状を緩和するといわれていますので、男性だけでなく女性にも積極的に摂取してもらいたい成分といえます。
ホルモンバランスは一度崩れてしまうと、それを元の正常な状態に戻すのは難しいもの。
症状がひどくならないうちに、早めにノコギリヤシやマカで体調を整えたいですね。