話題の商品の体験談
MFC 爽快生活
MFCの爽快生活を取り寄せてみました。
爽快生活は、ひそかに人気を集めているサプリメントで、低価格の割にはかなりの成分が入っています。
「パッケージや宣伝にあまりお金をかけずに、内容成分に出来るだけこだわる」というのが同社の理念のようで、
1袋3,980円と、リーズナブルな価格に設定されています。
ヤマト運輸のシンプルなパッケージで包装され、ポストに投函されました。
注文から商品の到着まで3、4日と、スピーディーな発送な発送も嬉しいですね。
中身を空けてみると、分かりやすい冊子が入っていました。
ノコギリヤシの飲み方や、一緒に配合されている「カボチャ種子エキス」の情報などについて、
詳細に書かれていたので、安心感がありました。
粒は1日あたり4粒。
黒い感じで、かなり内容が詰め込まれていそうな印象を受けます。
この爽快生活というサプリメントですが、3980円にしては、内容成分が半端ないくらい充実しています。
・インデナ社のノコギリヤシ320mg
・カボチャ種子エキス(ノコギリヤシと合わせて、トイレの悩みを解決する成分) 456mg
・花粉エキス 80mg
・亜鉛 10mg
と、男女ともに、トイレの悩みを解決するためのすっきり成分が惜しみなく配合されています。
このなかでも、「カボチャ種子エキス」に関しては、非常に高価なものです。
カボチャ種子エキスだけでも、5000円くらいの量が入っているようです。
サプリメントの業界では、「原価率1割~2割」というのが当たり前の世界ですが、
爽快生活は、おそらく「原価率5割」くらいの内容で配合している優良サプリメントだと思います。
★MFC社 ノコギリヤシサプリメントの爽快生活
1ヶ月分 120粒 3,980円(税込) 定期コースの場合は、3,480円(税込)
送料、決済手数料は無料
初回お試しは、同量のサプリメントを約半額の税込 1,980円(送料も無料)
詳細は・・・こちら
TAKARA ノコギリヤシ+イソサミジン
TAKARAの「ノコギリヤシ+イソサミジン」を取り寄せてみました。
1日3粒目安量に、ノコギリヤシが320mg配合されています。
さらに、独自で開発したイソサミジンという成分が入っているようです。
こんな感じのパッケージで届きました。
クロネコヤマトのメール便で、ポストに投函される形で入っています。
中身の資料はこんな感じで、シンプルです。
「排尿日記」という資料が入っていますが、これを毎日つけるのは、ちょっと面倒かも・・・。
中身の錠剤は、
あずき色の錠剤を1日3粒飲むだけです。
粒はソフトカプセルなので、つるっと飲みやすいです。
このサプリメントの特徴として、「イソサミジン」という成分が入っているようですが、
イソサミジンに関しては口コミが少ないので、詳細は分かりません。
一生懸命研究されているようですが、実際のところは不明ですね。
頻尿をサポートするような働きがあるようですが、ノコギリヤシやカボチャ種子エキスに比べると、
「新しい成分」という印象を受けますね。
まだまだ知名度に欠ける点があるので、この点がちょっと気になるところです。
★TAKARAのノコギリヤシ+イソサミジン
1ヶ月分 5184円、定期コースの場合は4406円
試供品に限り、45粒(約15日分)で980円です。
TAKARAのホームページは・・・こちら
DHCのノコギリ椰子エキス
低価格の健康食品を販売していることで有名なDHCさんのノコギリヤシを取り寄せてみました。
さすがは、天下のDHC・・・その価格はものすごく安いです。
なんと、1ヶ月分税込982円と、驚きの低価格です。
安いですが、ノコギリヤシエキス 320mg、カボチャ種子エキス88mgが配合されています。
中を空けてみると・・・
DHCさんの広報誌がギッシリと詰め込まれていて、内容盛りだくさんです。
粒は、写真のように黒い感じの内容物になっています。
透明のノコギリヤシと比較して何が違うのかが分かりませんが・・・
黒いほうが効きそうな感じがしますね!
パッケージを見て頂くと分かりやすいと思うのですが・・・
セサミンも11mg入っているので、健康維持にも役立ちそうです。
DHCさんのノコギリヤシは、何よりも安いのが最大のポイントです。
1ヶ月分1000円以下ですから、驚きですね!
ただし、ノコギリヤシの質に関しては、ちょっと不明なのですが・・・
お値段それなりと言ったところでしょうか。
また、商品代金が982円なのに対して、送料が500円もするのは、
若干抵抗がありますね。
★DHC ノコギリ椰子エキス
1袋60粒 税込982円 送料500円
商品の詳細は・・・こちら
世田谷自然食品のノコギリヤシ
世田谷自然食品は、新聞とかでよく広告を出している健康食品の会社です。
グルコサミンが有名で、「ぐるぐる・・・」というCMが印象的ですね。
この世田谷自然食品でもノコギリヤシを取り扱っていますので、注文してみました。
ノコギリヤシが主成分で330mg配合。
サポート成分としては、カボチャ種子エキスというのが入っていて、30mg配合されています。
値段が3600円+税と、安めの価格なのもうれしいですね。
送られてきたパッケージは、こんな感じです。
落ち付いた草原のデザインの封筒に入っていますね。
癒されます!
今回購入したのは、1000円で半月分のサンプル。
低価格のサンプルなのですが、資料は充実しています。
1日2粒・・・中の錠剤は綺麗な澄んだ色になっています。
世田谷自然食品のノコギリヤシは色が妙にキレイなのが、
逆に気になります。
ホームページ上にノコギリヤシの原料メーカーなどが書かれていないのも、
若干気になる要素ではあります。
一緒に入っているカボチャ種子エキスは、前立腺肥大の治療薬の「セルニルトン」という薬の成分だそうです。
実は高級な成分が入っているので、マニアのファンも多いかも知れません。
ただし、カボチャ種子エキスの配合量が30mgというのは、ちょっと残念な感じですね。
世田谷自然食品のノコギリヤシは、特に特徴が無いような気がします。
あえて言うならば、高級な成分であるカボチャ種子エキスが入っていることだと思いますが、
配合量が少ないので、どの程度期待できるのかは、若干疑問です。
★世田谷自然食品 ノコギリヤシ
お試し 1袋30粒 1000円+税
60粒 3600円+ 税
世田谷自然食品さんのホームページは・・・こちら
小林製薬 ノコギリヤシEX
小林製薬のノコギリヤシEXは、インターネットやドラッグストアさんなどでも販売しているサプリメントです。
有名な製薬会社が製造しているということで、信用ができると思います。
価格も安いですから、継続しやすいのもありがたいです。
実際に取り寄せてみたら、以下のような感じで商品が届きます。
な段ボールに梱包されていて、よい感じですね。
箱を開けてみると、
下のような感じで、ギッシリと詰め込まれています。
丁寧に色々と入っているのは嬉しいですが、ちょっと過剰サービスのような気もします。(笑)
商品の成分ですが、インデナ社のノコギリヤシを使用しているようです。
インデナ社と言えば、超臨界製法で抽出した品質の高いノコギリヤシが有名ですね。
サポート成分としては、「水利通快源」とトマトのリコピンが入っているようです。
これらの成分に関しては、詳しく説明されているわけではないですが、きっと体に良いものなのでしょう。
内部の粒は、こんな感じです。
1日分2粒の写真を撮ってみました。
細長い錠剤で、割に飲みやすいです。
小林製薬のノコギリヤシEXは、サポート成分については分かりませんが、
きちんとしたノコギリヤシをしっかりと摂取したいという方にオススメだと思います。
大手企業なので、その製造工程もしっかりと管理されていると思います。
★小林製薬 ノコギリヤシEX
1袋60粒(約1ヶ月分)
商品価格 税込2,700円 送料無料
小林製薬さんの公式ページは・・・こちら